買ったものはこれ。
Wifi Display Miracast Dongle Miracast対応無線HDMIアダプターFull HD 1080P WiFiディスプレイシステム
posted with AZlink at 2013.11.4
全品屋
売り上げランキング: 81003
Wifi経由で、スマホとかの映像をHDMIで出力するというもの。
想定されている使い方ができるかどうかというのが一番気になるところ。
実際にやりたいことは、iPhoneとかAndroid端末の映像をモニターに出力したい。それをやるために購入しました。
実際コレで出来るのかな〜。買った時から気になっているんだけど、Wifi経由で映像を送るらしい。で、このドングルをモニターに指すと。
それで映るらしいんだけど、電源はどうなっている?iPhoneとかでアクセスポイントを設定するようなイメージ?とその辺がよくわからなかった。
どなたか知っていればぜひ教えていただきたい。ちなみに頼んでからいまだに手元には届いていません。なにやら中国から届くらしいのですが・・・・
いつになったら届くのやら。気長に待ちますかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿