セカイカメラ風ARを実現するフレームワーク「PanicAR」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
PanicARはiOS向けのセカイカメラ風ARフレームワークです。セカイカメラで賑わったスマートフォン+ARですが、今はあまり盛り上がっていません。しかしAR自体の使い道はまだまだ模索されるべきでしょう。そこで使ってみたいフレームワークがPanicARです。 スプラッシュ画面です。 最初に位置情報の確認が入ります。 カメラ上にフローティングで説明が表示されます。 カメラを下向きにするとレーダー風表...
from セカイカメラ風ARを実現するフレームワーク「PanicAR」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログより
0 件のコメント:
コメントを投稿