2011年8月28日日曜日

GIMPでの切り抜き手順

何度も何度も調べて、なんどもクリップしているけど、記憶の定着のために記事化する。

まずは切り抜きたい画像をGIMPで開く。
最近はまっているTIGER & BUNNYを題材に。



アルファチャンネルの追加を行う。
 そしてメニューの「レイヤー」→「透明部分」→「アルファチャンネルの追加」で実施。


ツールボックスから下の画像で選択している物を選ぶ。



そして抜きたい部分(今回で言うと白い背景部分)をクリック。


選択されていることを確認し、「編集」→「消去」を実施。


これで背景がとれる。けっこうざっくりだけどね。


あとはPNGで保存すれば終了。


簡単にざっと説明。

0 件のコメント:

コメントを投稿