家のPCにUbuntuをインストールしたのだが、rootユーザにどうやって変更するのかずっとわからなくてずっとなやんでいた。
しかし、このサイトを見て解決。
Ubuntu Linuxのルートパスワード|DesktopなLinuxの設定とか
http://80286.blog62.fc2.com/blog-entry-17.html
sudo su -
にてルート権限を得て、
passwd
でパスワードを設定。
そりゃそうだわな。初期設定時にパスワード設定していないんだから。
なんてマヌケな自分orz
これで次回からコマンドにてrootユーザになれる。
別にroot権限があるだけでいいような気がするけど、なんとなくrootユーザになってたほうが安心するのはなんでだろう?
0 件のコメント:
コメントを投稿