yatta47が過ごす日々、何もない日常をつらつらと書き溜めていきます。技術よりな内容もちらほら書くかな。
拡張現実(AR)によるダイナミックコンテンツ 東京工科大学の授業 - YouTube
大学の授業の中でもARって取り上げられているんだね。GPLで使えるARToolKitが中心みたい。実際に見えるものはおもしろいからやってても楽しいと思う。
いろいろ作って、いろいろ発表してもらいたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿